回答受付は終了しました
ペンネーム:なんとかなるさん

心に響く葬儀とは?

[冠婚葬祭]

今は施設に入っているの母の葬儀をどういう形にしようか迷っています。
私の家はお寺の住職が亡くなられ、今無宗教です。母も私も戒名は要らないと思っています。母の友達も居なくなり、私達子供だけなので、家族葬になると思う。何か良い形があれば教えて下さい。

閲覧数
112
拍手数
0
回答数
8

回答 8件

ペンネーム:誰の?さん

誰の心に響く葬儀ですか?

ペンネーム:なんとかなるさん

相談者
心に響くというか、私達子供に不満が残らなければ良いのですが。

ペンネーム:母の時はさん

母が施設に入ってから、葬儀社に予約を入れておきました。
元々から家族だけでする予定でしたので、予約金を40万ほど入れてお願いしてありました。
実際の葬儀は、子供たちとその連れ合い、孫たちだけで見送りました。
お坊さんは頼まず、読経もなしですが、子供たちと孫が母の思い出話をしました。
葬儀社のほうでは、読経がないと時間がつぶせない?と心配したようですが、そんなこともなく過ごしました。
精進落としの食事は葬儀社にお願いしましたが、一人当たり15000円ほどの食事でしたが、とても良かったです。
お花はそれぞれがお金を出して飾りましたが、お香典はいただきませんでした。
費用はお坊さんを頼むと30万とか言われましたが、頼まなかったのでその分が食事代になりました。
それでも最終的には200万ほどかかりました。
父の時は普通に葬儀をしたのですが、参列者が多かったので、お香典もそれなりにありましたが、結果的には300万ほどの持ち出しとなりました。
どちらがいいかはわかりませんが、母の時は葬儀社の人が、こんなによいお葬式は初めてですと言ってくれました。

ペンネーム:なんとかなるさん

相談者
ありがとうございます。参考に考えて見ます。

ペンネーム:私はさん

直葬希望
お金一番安いです

葬儀お金かければ 際限ない
自己満足
お金ある人は 家族葬よろしいかと、思います
家族葬も6〜100万します
オプションオプションで。

ペンネーム:葬儀屋さんに相談されては如何でしょう?さん

客観的なアドバイスを戴くなら色々なケースを扱っている葬儀屋さんかと?もしもの時は葬儀屋さんにお願いする事になります、全て自分たちだけでは処理できない話です。
私は事前に相談し慌てずに済みました。

ペンネーム:なんとかなるさん

相談者
ありがとうございます。相談してみます。

ペンネーム:ふわりんさん

友人のお母さんが亡くなった時は、遺言で
子供たち、孫たちだけの、家族葬をしたそうです。
白木のお棺に孫たちがクレヨンでお別れの言葉を書き、
家族みんなで、暖かく送ったと言ってました。

友人は「いいお葬式やったよ」と満足そうでした。

ペンネーム:なんとかなるさん

相談者
クレヨンで書くのは、良いですね。参考にします。

ペンネーム:自由さん

住職がなくなったから無宗教と言うのは違うのでは?
跡を継ぐ人はいらっしゃらないお寺なんですか?
そのお寺にお墓があって、そこに納骨されるなら、
その宗派のやりかたでもいいと思います。
檀家であっても、こうしたいと思えば、好きなようにすればいいと思います。

人それぞれですから、自分が調べて選択していくだけです。
良い形は主観でしかないので、人によって全く違うと思いますよ。

樹木葬や散骨は遺骨をどうするかの話で、葬儀の話しとは違います。

ペンネーム:自由さん

商売にしている葬儀社に細かい事、
どちらがいいかなどの相談はすればいいと思いますが、
ざっくりでも決めていないと、
儲けようとする葬儀社の場合は、次々に誘導されるでしょう。
拘りがあればあるほど、いらないものはいらないと言える方が、
自分達の理想に近づけると思います。

私も一般葬と直葬を経験しました。
直葬の方がずっとゆっくりと送れました。

何事においても、自分でしようと動けば、誰にでも出来ることです。
やりたくない人が、やりたくない分お金を支払い、他人に頼んでする。
それだけです。

ペンネーム:なんとかなるさん

相談者
ありがとうございます。
住職が亡くなられ、子供さんが後を継いだのですが、その方も2年後に亡くなられ、近くのお寺が後を継いだのですが、2年されて、また、離れたお寺に権利を譲られて、ソコのお寺が檀家料を値上げされ、バカバカしいので、外していただきました。お墓は田舎の事なので、自前の広い墓があります。
ご意見頂いたように、考えて見ます。

ペンネーム:主人はさん


海辺の家で育ち、海が大好きなので、故郷の海に散骨してくれと言っています。

ペンネーム:主人はさん


主人の家は代々の村長の家柄で、主人の幼友達の現村長が村葬をしてくださる
そうです。
主人は現在全身癌で・・・余命3ヶ月の宣告を受け、入院生活を送っています。

ペンネーム:自分自身はさん

樹木葬というのには興味があります。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

「お疲れの出ませんように」の使い方

ずーと、気になっていたことです。 娘の結婚式時に、出席して下さった方から式が終わった後 「お疲れの出ませんように」とのお言葉をかけてもらった時、違和感を覚えました。  私はお悔やみを申し上げた後、寂しさや焦燥感をお慰めする言葉として使うものだと思っておりました。 ...

回答受付は終了しました
回答数 3

お見合い写真のスナップ写真

お見合い写真のスナップ写真を撮ろうと思いましたが、ある方に相談すると、 「神社の社の下で撮影したものを使うとイイよ!」 とアドバイスされました。 何故ですかねぇ?良い印象を与えるのですか?? (9月19日 22:43 追記:) みんな、ありがとう!書き込み...

回答受付は終了しました
回答数 1

新盆の迎え火・送り火

3月に亡くなった父の新盆で、今日は迎え火を玄関でたくとの事。 でも我が家は、マンションなので、そんな場合あはどうしたらいいんでしょう? どなたか教えてください。 (8月13日 16:24 追記:) ありがとうございました。とても参考になりましたm(__)m

回答受付は終了しました
回答数 4

葬儀、通夜、納棺の儀式について〜

先日、近所で葬儀がありまして、通夜の前に納棺するのですが〜 私の地方では故人に旅立ちの衣装を着せて納棺し、その時 親族は「お豆腐」を食べる習慣があります。 先日、ある人が「何で豆腐を食べるん?何の意味があるの?」と 聞きました。お寺様も「う〜ん」と言うだけで答えは...

回答受付は終了しました
回答数 6

○○してあげると言う言葉は、目上の人に使いますか?

先日、ホームセンターでちょっとした買い物をした時のこと。私が見ている前で、小さな子供達(1年生位かな)が数人立ちはだかってました。邪魔だなとは思ったけど、お休みの日でそんなに急いでなかったので、子供達の隙間を縫ってみていたら、近くにいたその中の一人の子供の母親であ...

回答受付は終了しました
回答数 7

伯母の葬儀費用の支払い義務について

亡き父の姉が亡くなりました。伯母は結婚もしていなく子供もありません。 三人姉妹で末っ子の夫が主に面倒を見ていました。 その義叔父の手配で密葬を行いました。 ところが葬儀が始まる前に葬儀社が私に葬儀費用の請求書を渡してきました。とても驚きました。 依頼したのは叔父で...

お悩みQカテゴリ一覧